ステーキハウス「ブロンコビリー」が、全国140店舗突破を記念して“ありがとうスタンプカード”を配布するキャンペーンを実施します。
平日ディナータイム限定で全品20%オフとなる「140店舗突破 大感謝祭」は、2025年10月から3か月連続で開催。 期間中に来店するとスタンプカードがもらえ、来年2026年のディナータイムにお得な特典が受けられます。
キャンペーン概要
- 名称:140店舗突破 大感謝祭
- 実施期間:
[第1弾]2025年10月20日~24日
[第2弾]2025年11月17日~21日
[第3弾]2025年12月15日~19日 - 対象:ディナータイム(16時以降)の来店客
- 内容:店内飲食全品20%オフ
キャンペーン期間中は、人気のステーキやハンバーグなどが全品20%オフに。 さらに、ディナータイムに来店した人全員に「ありがとうスタンプカード」が配布されます。
「ありがとうスタンプカード」の仕組み
- 配布・押印期間:各キャンペーン期間(10月・11月・12月)
- 利用対象:ディナータイム(16時以降の入店)
- 特典内容:来店ごとにスタンプを押印。スタンプ数に応じて2026年1月2日~3月31日までの食事代が10~30%オフになるクーポンとして利用可能。
- 割引上限:1回の会計につき最大3,000円まで
スタンプカードを活用したこの仕組みは、「また来たい」と思わせるリピート促進の好例です。 来店のたびに押印される“目に見える特典”が、お客様の満足度を高めます。
紙のスタンプカードが持つ「再来店の力」
ブロンコビリーのように、飲食チェーンが紙のスタンプカードを採用する理由は明確です。 スマホアプリよりも手渡しの温かさがあり、お客様とのコミュニケーションのきっかけになります。 スタンプを押す瞬間に会話が生まれ、「次も来よう」と思える心理的なつながりが生まれるのです。
また、紙のカードは財布やバッグに残るため、日常の中でブランドを思い出す“リマインダー効果”もあります。 これは、デジタルツールだけでは得られない強みです。
Pointcard.jpから
Pointcard.jpでは、スタンプカード作成・ポイントカード作成を小ロット100枚から承っています。 飲食店・美容室・カフェ・整骨院など、幅広い業種でご利用いただけるデザインテンプレートをご用意。 紙質・サイズ・PP加工・再生素材など、ブランドに合わせたオリジナル印刷が可能です。
- 高品質オフセット印刷で耐久性も抜群
- QRコード付きや会員証兼用デザインにも対応
- 再生PET・マットPPなど環境配慮素材も選べます
ブロンコビリーのように、お客様に“また行きたい”と思ってもらえるカードを。 紙のスタンプカードは、今もなお最も効果的なリピート販促ツールのひとつです。
関連リンク
※本記事の内容は、正確性や最新性を保証するものではありません。